必ずお読みください
HPを作るのは「貴女と私」です。
でもアカウントを管理するのは「貴女ご自身」になります。
その為、最初の登録などご自身で行って頂く事などの確認事項があります。

確認事項
大事な事なので、ご一読ください。

難しい機能は
使いません
・最初に全体的な理想の形を打ち合わせますがその時点で私が「これは私の能力以上の事が求められる」と思ったらお断りする事があります。基準は、アロマティコのHPや、この「HP大作戦」のHPレベルと思ってください。
・大事な事は「人から見て分かりやい」「まめに更新しやすくその操作がしやすい」「検索に引っかかる(集客のツールになる)」です。
・プロっぽい、スタイリッシュなものが絶対に欲しい・・・と言う方は、その筋のプロにお願いをしてください。外部サイトを紹介する、一緒に探す事は出来ます。
・私が出来るのは、個人サロンを開こうと思った方が、「自分のHPを、作ってみたいけれどパソコン操作もあやしいし、言葉も出てこない、どうしていいかわからない」と悩んでいる方にHPを作って、お仕事が始められる状態を作る事。「日々自分で更新できるHP。」
「伝えたい事が出来たら、すぐに反映させられるHP」です。
・Wixの有料プランに関しては、強制ではありません。自己責任で、お支払いと登録をお願い致します。申し込みをして、最初の立ち上げまで一緒にしますので安心してください。
・WIXの公式のHPを、お申込み前によくご覧になって下さい。他の無料HP作成サイトと比べて納得されてからお申込み下さい。(他のサイトを使う時も同様です)

WIXの会社とは
関係ありません
このサイトで行っているサービスは、WIXさんとの関係は一切ありません。(他のサイトも同様です)
WIXは使いますが、WIXへの登録、支払い、セキュリティなどは、WIXさんとご依頼主さまとの契約であり当方が責任を持つことはありません。
あくまでも、WIXを使ったHPを作る。
そのHPの中身のデザインをお手伝いする。
それが私のする仕事です。
また、その中で知り得た情報を外部に漏えいする事はありません。

私の立場は
「共同サイト管理者」
・私は「共同サイト管理者」として一緒にHPを作ります。公開して納品後は、私を「共同サイト管理者」から外してもOKです。
準備物
お問合せの時にお伺いします。整理して準備しておくと、便利です。
<道具>
-
パソコン(絶対必要)
-
スマートフォン(lineかMessenger登録してください)
<あれば使うので>
-
SNS(FBページ/インスタ/Twitter)のアカウントURLの確認
-
写真類(自己紹介用の自分らしい写真/商品写真。好きな無料素材写真類。これを、デスクトップにファイルを一つ作りまとめておく。)
<決めて頂く事>
※悩んで先に進まない時は、相談に乗ります。出来るところまで予め考えておいていただくと作業がはかどります。
-
住所の公開、非公開
-
屋号
-
商品設定(値段/内容)
-
ロゴ
-
有料プラン/無料プラン(Wixの)
-
自己紹介文
等

